2009年06月07日
グレ カボティーヌ
香りといのは不思議なもので
若い頃すきだったグレの『カボティーヌ』を香りたくなったのです。
しばらくたってのもこの香りたい気持ちはおさまらず
すごく久しぶりに香水を購入しました。


オードトワレ (EdT)
トップ(つけて10分くらいの香り):
マンダリンオレンジ、イランイラン、オレンジフラワー、チュベローズ
ミドル(30分くらいまで):
ジンジャーリリー、アイリス、ホワイトヒヤシンス
ラスト(時間たって最後のほう):
サンダルウッド、ブラックカラント、ムスク
香水はその人の肌・皮膚の酸性度・水分・皮脂量でも香りが変わっていくことも
自分の香りを楽しめる1つです。
そのためでしょうか?若い頃と少し違うような気がします
。
カボティーヌはジンジャーリリーの香りが中心になっているようなのでアロマキャンドル等でもいいかもしれません
。


懐かしい『カボティーヌ』は
毎日あっても話のつきることない友達や
授業・バイト・遊び
泣いたり笑ったり怒ったり
パワフルで自由だった頃を思いださせてくれる
ちょっと切ない香りになっていました。
学生時代の友達にメール
でも送ってみよう~
スプリング・リーフ アロマスクール
http://www.spring-leaf.net



スプリング・リーフのHPです
ご覧ください

若い頃すきだったグレの『カボティーヌ』を香りたくなったのです。
しばらくたってのもこの香りたい気持ちはおさまらず
すごく久しぶりに香水を購入しました。


オードトワレ (EdT)

マンダリンオレンジ、イランイラン、オレンジフラワー、チュベローズ

ジンジャーリリー、アイリス、ホワイトヒヤシンス

サンダルウッド、ブラックカラント、ムスク
香水はその人の肌・皮膚の酸性度・水分・皮脂量でも香りが変わっていくことも
自分の香りを楽しめる1つです。
そのためでしょうか?若い頃と少し違うような気がします

カボティーヌはジンジャーリリーの香りが中心になっているようなのでアロマキャンドル等でもいいかもしれません



懐かしい『カボティーヌ』は
毎日あっても話のつきることない友達や
授業・バイト・遊び
泣いたり笑ったり怒ったり
パワフルで自由だった頃を思いださせてくれる
ちょっと切ない香りになっていました。
学生時代の友達にメール

スプリング・リーフ アロマスクール
http://www.spring-leaf.net



スプリング・リーフのHPです
ご覧ください
Posted by spring-leaf at 10:21│Comments(0)
│スタッフ